2018年4月26日メビウスの指輪(応用編)作品紹介の第4回で書いた「メビウスの指輪」のつづき。組木屋の「メビウスの指輪」は、はめ方次第でいろいろな表情が楽しめますよ、として基本の5スタイルを紹介しましたが、今回は、その応用編。 それと、「実際に指にはめたところを見ないとイメージが湧きません」という、ごもっともな意見...
2018年3月27日トイレサイン作品紹介の第6回は、組木屋デザインの「トイレサイン」のご紹介。 ・新たな「トイレサイン」のご提案 おしっこをして、うんちをして、手を洗うところ、その「トイレ」はここです、というサイン。 大小兼用で、かつ男女兼用であることも同時に示すことができ、優れたユニバーサルデザインであ...
2017年11月20日猫の箸置き作品紹介の第5回は、「猫の組み積み木」の元となった作品「猫の箸置き」について。 ・猫の箸置きとは 私が組木屋を開業しようとか考える、ずっと以前に誕生した作品。 猫の背中に箸を置きやすい形で、さらに4匹をうまいこと組み合わせて仕舞える、というところを狙ってデザインしました。...
2017年10月18日がらがらの木作品紹介の第3回は、出産祝いに最適「がらがらの木」を紹介します。 ・がらがらの木とは 一枚の木からできた「がらがら」です。一度割って接着する、といったことはしておりません。 不可能物体的な作品ですが、「赤ちゃん」にはその不思議さは理解できません。大きくなって、いつかのタイミ...
2017年10月6日猫の組み積み木作品紹介の第1回は、組木屋の代表傑作(と勝手に言ってしまいます)「猫の組み積み木」を紹介します。 ・猫の組み積み木とは 組み木としても積み木としても遊べる作品です。組木屋上田がデザインしました。 クラフター上田が、糸鋸盤でいっこいっこ加工しています。 ・基本的な遊び方...