top of page
組木屋ブログの一覧ページ
最近の記事一覧










カテゴリー
タグ
アーカイブ


「四方鎌継ぎ」と「不可能四方鎌継ぎ」
今回は、クラフター上田の作品「不可能四方鎌継ぎ」を紹介いたします。 写真の左が通常の「四方鎌継ぎ(しほうかまつぎ)」写真の右が、今回組木屋のクラフターが制作した「不可能四方鎌継ぎ」です。 「不可能四方鎌継ぎ」を紹介するにあたり、まずは「継手(つぎて)」とはなんぞや、というと...
2019年6月7日


ペンローズの三角形組木
今回は、Nobuさんデザインの「ペンローズの三角形組木」という作品を紹介いたします。 ペンローズの三角形組木とは 同じ形の3つのピースを組み合わせるパズル的な作品ですが、ペンダントトップとして使用していただくことを想定して制作しています。...
2019年4月3日


「○△□(まるさんかくしかく)」
今回は、「○△□(まるさんかくしかく)」という作品群を紹介いたします。 一個の木から制作(一木造り※)している、不可能物体的なものたちです。 そのデザイン自体は、非常にシンプルなので、同じようなものを考えた人は多くいるだろうとは思いますが、制作が非常に面倒なので、誰も実際に...
2019年2月11日


組木屋ジグソーバブル ほか
今回は、「組木屋ジグソー”パズル”」の亜種「組木屋ジグソー”バブル”」という作品と、”パズル”のほうの変則問題などを紹介いたします。 組木屋ジグソーバブルとは 先日、Nobuさんデザインの「組木屋ジグソーパズル」という作品を紹介しましたが、それを見たはるのさんがピースを丸く...
2018年9月26日


組木屋ジグソーパズル
今回は、「組木屋ジグソーパズル」という作品を紹介いたします。パズル愛好家の方々に是非とも見ていただきたい、Nobuさん曰く「これぞ、ジグソーパズル」という作品です。 組木屋ジグソーパズルとは 一般的に「ジグソーパズル」といいますと、綺麗な写真やイラストが印刷された絵を細かな...
2018年8月19日


その他の作品たち
今回は、「その他の作品たち」として、販売用とかではなく私的に作ったものとか、組木屋オリジナルデザインではないんだけど作りたくなったので作ってみたもの、などを紹介いたします。 ・組木屋の名刺(ハイパーカード) デザイナー:上田 クラフター:上田...
2018年8月3日


蝶々のペンダントトップ
今回は、また新作「蝶々のペンダントトップ」をご紹介いたします。 新作といっても、そのデザインはだいぶん前にいただいてまして、最近制作を実施したというだけなのですが。これも基本デザインは枝葉さん、実施設計と制作は上田、という感じで作りました。 ・蝶々のペンダントトップ とは...
2018年7月20日


ハーツ(4U)
今回は、新作「ハーツ(4U)」をご紹介いたします。 新作といっても、そのデザインは1年以上前にいただいてまして、最近制作を実施したというだけなのですが。基本デザインは枝葉さん、実施設計と制作は上田、という感じで作りました。 ・ハーツ(4U) とは...
2018年6月12日


メビウスの指輪(応用編)
作品紹介の第4回で書いた「メビウスの指輪」のつづき。組木屋の「メビウスの指輪」は、はめ方次第でいろいろな表情が楽しめますよ、として基本の5スタイルを紹介しましたが、今回は、その応用編。 それと、「実際に指にはめたところを見ないとイメージが湧きません」という、ごもっともな意見...
2018年4月26日


トイレサイン
作品紹介の第6回は、組木屋デザインの「トイレサイン」のご紹介。 ・新たな「トイレサイン」のご提案 おしっこをして、うんちをして、手を洗うところ、その「トイレ」はここです、というサイン。 大小兼用で、かつ男女兼用であることも同時に示すことができ、優れたユニバーサルデザインであ...
2018年3月27日
bottom of page